どうも皆さんこんにちは!にわかハンターです!なんか今週から急に寒くなってきませんでした?
お昼はまだ暖かいんですけど、朝と夜はすっかり冬になってしまいましたね。
朝は暗いし夕方もすぐ暗くなるし、なんといっても寒すぎるんですよ、個人的に冬が苦手なんでできれば家から一歩も出たくないって思ってます!同じく冬苦手だよって人いますかね?
でも食べ物は冬は美味しいものが多いんで好きなんですが^^牡蠣とか何個でもいけちゃいます!あとは寒ブリ、タラ、サンマ、お魚なんかは特に美味しい季節ですよね!
そう考えたら冬も少しだけ好きになれそうな気がしないでもないかな^^
今日はそんな寒い冬にピッタリの簡単レシピ書いていきますんでよかったら参考にしてください!今日は卵雑炊です^^
もくじ
スポンサーリンク
用意してほしいもの
ちょっと深めのお鍋が作りやすいです!
白ごはんは温かくても、冷たいのでも構いませんよ。
具材は白菜とか、僕は個人的によく入れるちくわとか、かまぼことかですかね!雑炊なんで具材はお好みでいいと思いますよ。
今回はちくわとかまぼこで作っていきます!
生卵は2個あるとボリュームでていいです。
麺つゆは薄めてあるものでも無希釈でもよいです。
用意してもらうのはこれくらいで大丈夫ですよ^^
スポンサーリンク
簡単な下準備と具材のカットなどしましょう
それでは簡単に下準備をしていきましょう。
まずは具材から切っていきます。
白菜はスーパーに4等分したものや半分売りなどもあるんでそちらでいいと思います。
今回は4等分で十分たります。
ササっと水で洗いザク切りしていきます。
サイズとしては1センチ幅くらいがいいと思います!
野菜が好きな方は多めに入れて具沢山にしてくださいどうぞ^^
次にちくわもタイヤの形に1センチ幅くらいで、かまぼこも縦に半分にカットして扇形をイメージしながら1センチ幅くらいで^^サイズを合わせたほうが仕上がりも綺麗ですからね!
そこまでで具材のカットは終わりです。
麺つゆは皆さんがソーメンやざる蕎麦を食べる時に使う程度の薄さに薄めて用意しましょう。
次に大事な作業が2つあります!
まず1つめは卵をとく作業です。
白身を残して混ぜすぎない!
これ凄く大事なんです!最後仕上げる時に説明しますね^^
そしてもう1つの大事なことが
白ご飯を一度水で洗います!
なぜ洗うの?その理由は作る作業の時に説明します^^
下準備は以上になります。
簡単でしょ^^
それでは作っていきましょう!
スポンサーリンク
簡単な作り方と注意点など
まず麺つゆを鍋に入れていきます。
つぎに先ほど洗ってもらったご飯を入れます。
ここでなぜ一度白ごはんを洗ってもらったか説明しますね!
お米ってちょっとベタベタしてますよね?のりというかデンプンなんですが、あのデンプンがついたまま湯掻いてしまうと、ぬめりがすごく出でドロドロの濁った味になってしまうんで1度洗うことをオススメしました!
ここで初めて火をつけます。
次にちくわ、かまぼこの順でいれていきます。
白菜は火が通りやすいのであまり早くから入れてしまうとベチャっとした触感になってしまうので最後がいいです^^
白菜まで入れてグツグツなってきたらといた卵を流し込んでいきます。
ここでなぜ白身を残して混ぜてもらったのか説明しますね^^
白身を残して軽く混ぜた方が火を通した時に圧倒的にフワフワに仕上がるんです!
あとはお好みの卵の硬さに仕上げましょう。
以上で出来上がりです。
美味しくできましたかね^^
まとめと感想
いかがでしたでしょうか?今からの時期にピッタリな温かくなれる卵雑炊、お好みでネギや色味が欲しい方なんかはニンジンやホウレン草なんかもいいですね!
あまり食材にクセのあるものだと味が極端に変ってしまうので合いそうなものを選んで試してみてください!
これからもいろいろ試して作ってみて載せていきますんでまたみてくださいね!
最後まで読んでくださりありがとうございました!にわかハンターでした^^
コメント