どうも皆さんこんにちは!にわかハンターです!最近寒くなってきましたが皆さんは風邪などはひかれてないですか?
僕は早速風邪ひきましたよ…。
冬の出だしでつまずいてしまいました。
鼻水の洪水に襲われております。
そんな僕なんですが、めちゃくちゃ簡単で美味しいごはんの作り方を考えたのでぜひ皆さんに試して欲しくて書いていきたいと思います!
お店で食べるのもいいんですが出費もかさみますしコンビニも食べ尽くしちゃったし…
それで行き着いたのが自炊生活です!少しでも参考になれば嬉しいです!
では早速本題に移っていきたいと思います^^
もくじ
スポンサーリンク
用意するものと応用できるもの
丼ぶり用の鍋など、フライパンでも全然いけます!
あたたかい白ご飯、やっぱご飯は炊きたてが一番^^
カツはスーパーの惣菜コーナーにあるパックのやつ買ってます!ちょっと遅い時間に行ったりすると値引きされたりするのでありがたいです!
麺つゆは、最初から薄めてあるやつでもいいし無希釈でも!メーカーはいろんなやつ試しましたけどどれでも美味しかったです!
生卵は2個あればボリュームでます!
お好みで一味唐辛子などあるといいですよね!
準備して頂くのはこれくらいで大丈夫だと思います^^
スポンサーリンク
下準備と野菜のカットなど
美味しくできあがる為の玉ねぎの切り方!
この切り方ひとつで味が劇的に変わるので試してみてください!
まず玉ねぎをむきます。
そして玉ねぎの繊維に沿って半分にカットします。
次に半分にカットした玉ねぎをまた繊維に沿って切っていくわけなんですが、ここからが大事なんです!
繊維に沿って薄めに切る!
大事だからもう一度!繊維に沿って薄めに切る!これをすることによって劇的に美味しくなりますよ。
量などはお好みで玉ねぎが好きな方は多めにどうぞ!
後は用意して頂いた生卵を割ってといていきましょう!この時の注意点なんですがあまり混ぜすぎず白身が残るくらいで混ぜるのポイントです!!
玉ねぎをカットして卵といたらしたごしらえは完了ですよ!簡単でしょ^^
後はカツを用意して味付けですよ^^
スポンサーリンク
作り方と注意点など
では味付けしていきましょう^^
まずは鍋そこにカツを並べます。
そして麺つゆをドバドバと入れていきます。
カツがちょうど浸かるくらいがベストです!無希釈のものは皆さんがソーメンやソバを食べられる時に薄められるくらいのもので大丈夫です。
麺つゆを入れたら火を付けて先ほどしたごしらえした玉ねぎを入れていきます。
なぜ玉ねぎを繊維に沿って薄く切ったのかというと知ってる方いらっしゃるとは思いますが圧倒的に味が染み込みやすいからなんですね^^染み込んだ玉ねぎがとっても美味しいんですよねー!
後は少し沸騰するのを待ちましょう。
少し沸騰してきたらといた生卵を円を描くように流し込んでいきます。
あとはお好みの卵の硬さになるのを待ちます。
最後に丼に移して出来上がりです^^
美味しくできましたかね。
まとめと感想など
どうでしたでしょうか^^
今回は玉ねぎだけだったんですが白ネギを入れてみたり個人的にはシイタケなど凄く相性がよくダシもでますしオススメかなーなんて思ってます^^
麺つゆはあまり沸騰させると味が濃いくなりすぎて辛くなってしまうのでそこを注意してください!玉ねぎは火が通りやすいので放置で^^
ちょっと濃ゆくなりすぎたなーって時は水で調節できますんで失敗はしないとおもいますよ。
やっぱご飯って毎日食べる物なんで工夫も必要ですしせっかくなら美味しい物たべたいじゃないですか!僕外食ばっかだったんですが最近は麺つゆが万能過ぎて簡単レシピにハマってます!皆さんもぜひ作ってみてください^^
万能麺つゆ簡単レシピこれからもどんどんあげていきますのでよろしくおねがいします!
読んでいだだいてありがとうございます!にわかハンターでした^^
コメント