寒い冬に染みる具だくさん鍋!外食より自炊で温まろう!

スポンサーリンク

どうも皆さんこんにちは!にわかハンターです!11月も半ばにさしかかり寒くなってきましたね。

急に寒くなったんで秋用の洋服しか持ってなかったので、洋服を買いにアウトレットなんか行って探してたんですが、なかなかいいのが見つからず困ってました。

どっかいい店ないかな~?友達に電話をかけて聞いてみました!

すると意外な答えが、ワークマンがオススメだと!えっ??あのお店って作業服を扱うお店じゃないの?そんなイメージだったんですが!

いざお店に入ってみると逆に子供連れのお客さんで賑わってて、デザインもかなりお洒落で好きなダウンが見つかって満足できました^^しかも安い!今年の冬はワークマンにかなりお世話になりそうな予感がします!

ありがとうワークマンと友達!

すいません話が脱線してしまいました…。今日は寒い時期にピッタリな温まる鍋を作っていきたいと思います^^

ではいつものように用意するものから参りましょう!

スポンサーリンク

用意するものと応用できるもの

鍋、それか家庭用の2~3人用の鍋でも全然いいです!

鶏のモモ肉

白菜は4等分にカットしてあるのが売ってあるのでそれで十分です^^最近ホント便利になりましたよね!

ゴボウ、最近は洗ってあるものや、ささがきにされたものがあるので便利です!

春菊、若干味にクセがあるのでこれはお好みでどうぞ!僕は大好きなんでガッツリいれます^^

もやしを1袋。

あとは鶏モモ肉の下処理をしたいのでお湯を500㏄程度でいいので沸かしときましょう!

用意するものはこれくらいですかね^^

では次に下準備と野菜のカットなどをしでいきましょう。

スポンサーリンク

下準備と野菜のカットなど

お肉より先にまずは野菜からカットしていきます、最初は白菜からカットします、だいだい1口サイズで切っていきましょう。

次に春菊を茎の方から葉っぱにかけて5センチ幅で切っていきましょう。

ゴボウは砂付きから砂洗い、ささがきとありますので時間がある方や挑戦してみたいかたは砂付きからやってみるのもいいかもしれませんね^^

今回は簡単がテーマなのでささがき済みのもので話を進めていきますね!

次にモモ肉のカットなんですが、ここで大事な作業が2つあります!!

もも肉は皮をはがさず切りましょう!

皮にもいい仕事してもらいますんで!旨味がでるので残しておいてください^^

そしてもう1つの大事な作業が

お湯をかけて「霜降り」をしましょう!

「霜降り」とは一度お湯をかける事なんですが、この「霜降り」という作業をすることによって臭み消しができます。

この作業をやるやらないでは味にかなり差がでるので是非!麺つゆは希釈のものはそのままで無希釈のものは皆さんがソーメンやザルソバを食べる時に薄めるくらいのもので大丈夫です。

あとはもやしを用意してもれえれば下準備はこれくらいでいいです!

簡単でしょ^^

では作っていきましょう!

スポンサーリンク

作り方と気をつけることなど

まずは鍋に麺つゆをいれます。

量は鍋の大きさに合わせて調整してください!

次にゴボウをいれます。

このゴボウがいい仕事するんですよ!ダシが良く出ますし、あるのと無いのでは味の旨味が全然違うのでゴボウは是非入れましょう^^

ここで火を付けます。

先ほど「霜降り」をしたモモ肉をいれます。

皮やお肉からも美味しい油と旨味がでますよ^^

少し沸騰してきたらモモ肉からアクが少し出ますのでお玉などで取り除きます。

あとは白菜、春菊の順番で入れていきましょう!

あまり沸騰させると濃ゆくなってしまうのでそこだけ気を付けてくださいね!

以上で完成です!

美味しくできましたかね^^

まとめと感想

いかがだったでしょうか?今回は今の時期にピッタリな温かい鍋です。

何回も書きますけどゴボウがホントにいい仕事するんですよ!

具材なんかは色々お好みで試したりするのもいいですし、シイタケもかなりダシが出でオススメです!

外食もいいですけど僕はコタツに入ってテレビを見ながら鍋を食べるのもなかなか贅沢な時間じゃないかなーって思いますよ^^

よければ是非試してみてくださいね!これからも麺つゆを使った簡単レシピ上げていきますんでヨロシクおねがいします。

最後までよんで頂きありがとうございました!にわかハンターでした^^

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました